Visa、Foodtech Japan「飲食業界イノベーションWeek」に出展
〜飲食業界のDXを加速するVisaの最新B2B決済ソリューションを紹介〜
11/21/2025
ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:シータン・キトニー、以下:「Visa」)は、2025年12月3日(水)から5日(金)に幕張メッセで開催される「飲食業界イノベーションWeek」にブースを出展します。
近年、飲食業界では、深刻な人手不足や原材料・光熱費の高騰といった課題に直面しており、経営効率の改善が急務となっています。さらに、現金管理や経費精算にかかる時間と手間は、店舗運営において大きな負担となっています。こうした状況に対し、Visaの法人カードとデジタル決済ソリューションは、業務効率化と経費管理の最適化を実現します。
Visaブースでは、飲食店・食品メーカー・流通事業者向けに、仕入・支払・経費精算を効率化するVisaビジネスカードの特長や、業界での活用事例、最新ソリューションをご紹介します。

■イベント概要
展示会名:第2回 レストランマネジメントEXPO(第3回 飲食業界イノベーション Week 内)
開催日:2025年12月3日(水) ~ 12月5日(金)10:00~17:00
場所:幕張メッセ
主催:RX Japan株式会社
概要ページ:https://www.foodtechjapan.jp/hub/ja-jp.html
出展ブース位置:11ホール 働き方改革ゾーン 14-11
Visaは、飲食業界のデジタル化を支援し、パートナーの皆様とともに、業界全体の効率化と持続的な成長に寄与していきます。
【Visaについて】
Visaは電子決済の世界的リーダーとして、世界200以上の国と地域における決済取引によって消費者、販売事業者、金融機関や政府機関をつないでいます。Visaのミッションは、最も革新的かつ利便性や信頼性が高く安全な決済ネットワークで世界を結び、個人や企業、そして経済の繁栄に貢献することです。私たちは、世界中のすべての人にとっての包括的な経済こそが、世界中の人々の生活を向上させ、経済へのアクセスが決済の未来へつながると信じています。詳しくは、Visa.com(英語サイト)または www.visa.co.jp(日本語サイト)をご覧ください。