⠀
⠀
VisaをApple Payで使ってみよう!

VisaをApple Payに設定
VisaをApple Payに設定しメインカード(一番手前)にしておけば、お買い物がよりスムーズに。

「Visaで」と伝えてお買い物
Visaのタッチ決済対応マークのあるお店で、iPhoneやApple Watchでタッチするだけ*。
*Face IDまたはTouch ID等でロック機能の解除が必要となります。
※セルフレジなど、お客様ご自身でボタンを選択する場合、必ず「クレジットカード」を選択してください。「クレジットカード」のボタン以外を選択された場合、Visaのタッチ決済の取引にはなりません。

タッチでお支払い完了
サインや暗証番号は不要* です。
*一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となる場合等があります。
Apple Pay対応Visaカードの使い方
設定方法を動画でご紹介

「Visaで」と伝えてお買い物

ご利用可能な店舗
Visaのタッチ決済をご利用可能な店舗は続々拡大中!*

Visaのタッチ決済対応マークがあるVisa加盟店で、
「Visaで! * * 」と伝えてタッチするだけ。
サインや暗証番号は不要* * *で、
シンプルでスピーディーかつ安心・安全にお支払いができます。
*場合によってVisaのタッチ決済をご利用いただけない店舗及び端末もございますので、予めご了承ください。
**「Visaをタッチで」とお伝え頂く必要がある場合があります。
***一定金額を超えるお支払いには、Apple Payがお使いいただけない場合や
対応カードのPIN(暗証番号)の入力が必要になる場合があります。
VisaのApple Payができること

便利でスピーディー
国内のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなど、Visaのタッチ決済対応マークのあるお店で、ご利用可能です。iPhoneやApple Watchをかざすだけ*で、スピーディーにお支払が完了します。
*Face IDまたはTouch ID等でロック機能の解除が必要となります。

オンラインとアプリ*のお買い物が安全に
Apple Payならお買い物の度にカード番号を登録することなく、Touch IDやFace IDで承認するだけで素早く、簡単に支払いが完了。カード番号を知られることなく安心してお支払いを完了いただけます。
*ご利用可能なアプリはこちら (一部ご利用いただけない場合があります)